【ホワイト・ルシアンの作り方】
【準備するもの】
ウォッカ:40ml
大麦、小麦、ライ麦、ジャガイモなどの穀物を主な原材料としており、ジンと原材料はほとんど同じである。しかし作る工程が異なり、その為エタノール成分を除けば無味無臭である。スクリュードライバーなど、ウォッカベースの人気カクテルは多いが、意外にもロシアや東欧ではウォッカと何かを混ぜることは邪道と言われている。
コーヒーリキュール:20ml
コーヒーが主な原材料のリキュール。コーヒー以外の香味原料にバニラなども使用しているものもある。
生クリーム:10ml
ケーキなどに使われるあま~いクリームです。
【手順】
①氷を入れたオールド・ファッションド・グラスにウオッカとコーヒー・リキュールを入れステアします。
②その上に生クリームを浮かべ、完成です。
【ホワイト・ルシアンの特徴】
ミルクを入れたアイス・コーヒーのような味のカクテル。
ウオッカは無味無臭の臭みのないスピッツなので、コーヒー・リキュールの香りと味がそのまま生きている。
見た目も味も、アイス・コーヒーという楽しいカクテル。
【ホワイト・ルシアンのストーリー】
厳冬のロシアの大地をイメージして作られた。
コーエン兄弟監督映画『ビッグ・リボウスキー』でジェフ・ブリッジズ扮するデュードがこよなく愛した、アメリカで大人気のカクテルである。
いかがでしょうか?
ホワイト・ルシアンと共に素敵な夜をお過ごしください!