【ロバート・バーンズの作り方】
【準備するもの】
スコッチウイスキー:45ml
英国スコットランドで製造されるウイスキー。大きくモルトウイスキーとブレンデッドに分けれる。
スイートベルモット:15ml
甘口のベルモットです。イタリアのピエモンテ地方などで主に作られていたので、イタリアン・ベルモットとも呼ばれています。
アンゴスチェラ・ビターズ:1dash
#N/A
アブサン:1dash
クセがとても強いお酒です。40~90度もの度数があり、過去には生産が中止されたこともあるそう。
【手順】
①材料すべてをシェイクします。
②カクテルグラスに注ぎ完成です。
【ロバート・バーンズの特徴】
ロバート・バーンズとはスコッチ・ウイスキーを愛したスコットランドの詩人。香り豊かでキリッとした口当たりが楽しめる。まさにスコッチ・ウイスキーのうまさをひき出したカクテル。このカクテルに使用されるウィスキーは、スコッチ・ウィスキーに限定される。ボビー・バーンズの名でも知られている。
【ロバート・バーンズのストーリー】
カクテルの名称は18世紀に生きたスコットランドの詩人、ロバート・バーンズの名前に由来していると言われる。彼はウイスキーに関する詩を複数作っており [1] 、 『Scotch Drink』(「スコットランドの酒」つまり「スコッチ・ウイスキー」という意味)などが知られる。このカクテルに使用されるウィスキーは、スコッチ・ウィスキーに限定される理由の1つに、このような詩を作った人物の名前が冠されているからというのが挙げられる。
いかがでしょうか?
ロバート・バーンズと共に素敵な夜をお過ごしください!