【ドリームの作り方】
【準備するもの】
ブランデー:40ml
主に果実酒からつくられた蒸留酒をブランデーと呼びます。
語源やフランス語で「焼いたワイン」を意味する「brandewijn」から。主に白ブドウのワインを蒸留して樽にいれて熟成させつくられる。
りんごを使えば、アップル・ブランデー、さくらんぼを使えばチェリー・ブランデーなど様々な種類が存在する。
オレンジキュラソー:20ml
オレンジの果皮を主に使用して作られる、オレンジリキュールです。
シトラスの風味やオレンジの甘味が感じられるお酒です。
ペルノ:1dash
15種類のハーブから造られ、特徴的な香りがするアニスリキュールです。
【手順】
①材料すべてをシェイクします。
②カクテルグラスに注ぎ完成です。
【ドリームの特徴】
ブランデーとオレンジキュラソー。シンプルな2つの組み合わせ。これはサヴォイのレシピだが、もともとはアブサンが使われていた。ここではベルノで代用する。オレンジの風味はブランデーとの愛称が抜群である。互いの良さを十分に引き立たせ、ペルノがアクセントとなっている。深みのある味わいは、まさにドリーム。夢見心地。ペルノ(またはアブサン)を除くと「バード・カクテル」になります。
【ドリームのストーリー】
ドリームと名のつくカクテルに「ゴールデン・ドリーム」「ココナッツ・ドリーム」「ボヘミアン・ドリーム」「キク・ドリーム」「ラバーズ・ドリーム」「アンバー・ドリーム」「チャイナ・ドリーム「フライング・ドリームなど多数存在する。
いかがでしょうか?
ドリームと共に素敵な夜をお過ごしください!