【ツアリーヌの作り方】
【準備するもの】
ウォッカ:30ml
大麦、小麦、ライ麦、ジャガイモなどの穀物を主な原材料としており、ジンと原材料はほとんど同じである。しかし作る工程が異なり、その為エタノール成分を除けば無味無臭である。スクリュードライバーなど、ウォッカベースの人気カクテルは多いが、意外にもロシアや東欧ではウォッカと何かを混ぜることは邪道と言われている。
アプリコットブランデー:15ml
新鮮なアプリコットの果汁、ブランデーを原料にしたリキュール。
ドライベルモット:15ml
フランス発祥の辛口のベルモットです。ベルモットは、白ワインをベースに、香草やスパイスを混ぜて作られるフレーバードワインです。
アロマチックビターズ:1dash
各種の薬草と香辛料などをラム酒に浸して作る薬味酒です。カクテルの隠し味としても使用されています。
【手順】
①材料をカクテルグラスに注ぎ、ステアして完成です。
【ツアリーヌの特徴】
アプリコットブランデーの甘味、ドライベルモットの香り、アロマチックビターズの苦味が上品なバランス。
【ツアリーヌのストーリー】
カクテル名の Czarine はフランス語で、ツァーリ(ロシア皇帝)の女性形。ロマノフ朝の有名な女帝にドイツ出身のエカチェリーナ2世がいる。
いかがでしょうか?
ツアリーヌと共に素敵な夜をお過ごしください!